アメリカ軍の現役兵士が描いたようです
しかし絵の出来と背景がすばらしい!!
http://seichi-nippon.com/anime/madoka-magica/HomuHomu-Medevac
日々の生活を気ままにつづった日記
アメリカ軍の現役兵士が描いたようです
しかし絵の出来と背景がすばらしい!!
http://seichi-nippon.com/anime/madoka-magica/HomuHomu-Medevac
23:09 | 日記 [Comment:3298] [TB:0]
特に更新するネタないので
自分の好きな動画(MAD)でも貼ります!
【ジブリール】 冥界剣士ヨウヨーム 完成版 【東方OPパロ】
http://www.youtube.com/watch?v=DGh8n5no7AY&feature=related
初めて見たときはその完成度に驚きでした。
ほんとすごいですよね
【Touhou Animation】 東方化物語~すわこフロッグ~
http://www.youtube.com/watch?v=2VsfmdeRP6w&NR=1
こちらもすごいですよね。化物語みてないですが
そんな自分でも完成度の高さはわかりました。
【JSDF-2010-日本国自衛隊】
http://www.youtube.com/watch?v=yYD6xamrirw&feature=related
かわいいモノ見た後はカッコイイものでも
テンポが良くて好きです。
昔から欲しかった念願の火器‘機関銃’
日曜日に注文したのが届いたので
さっそくベルトリンクとブランクアダプター(赤い奴)にスリング付けてみた。
携帯で撮ったので画像が小さい
今度また撮ろうっと
しかしこれでまど☆マギのほむコスが出来るぜ!
(まだ見てないけど。あと自分がコスしたら魔法少女でなく魔女だ)
あと、来年の例大祭でも‘リアル弾幕’として活躍が期待できる
(どうかコス規定が変わりませんように)
去年のキャラホビの画像が出てきたので貼ってみました。
ブラックロックシューターとデッドマスターと共同戦線を張る
1980年代米軍(自分)とドイツ空軍降下猟兵(Siegfriedさん)
偏ったミリオタなんで、こういう普通のキャラと軍装コラボ大好きです。
もう一つは現職アメリカ陸軍さんとの1枚
流石は本職さん、迫力というかオーラが違いますね。
今年もキャラホビに行かねば・・・
00:20 | 日記 [Comment:2935] [TB:0]
こんばんわ、小中の子さんへ
コメントありがとうございます。
まさかのコメントに驚いてます.
何せかなりの放置ッぷり
ピクシブの方がまだ絵を更新してる有様ですし・・・
そしてご質問ですが
「ラビット・シット・ワン」は今年の夏に頒布予定の
『東方武装化合同誌(仮タイトル)』に載せる予定です。
もし合同サークル「東方戦闘団」が当選しましたらそこで頒布しますが
落選した場合は同人ショップへ委託をお願いします。
なのでもし見かけましたらどうぞ見てやってください。
あと内容についてはサバイバルゲームでは無いです。
普通に実弾で撃ち合ってます。
ちなみに敵は罪袋達になります。
ちなみに薄いですが上の絵が「ラビット・シット・ワン」の下描きです。
こんばんわ
以前告知した「東方武装化合同誌」
基本的にはイラストがメインになりますが
何人かの作家さんは漫画を載せます。
そして私、Houndも恥ずかしながら漫画を載せます。
タイトルは「ラビット・シット・ワン」(仮)
偉大なミリタリー劇画作家の小林源文先生の「キャット・シット・ワン」の東方パロディです。
パッキーは優曇華、ラッツはてゐ、ボタスキーは輝夜に置き換えて
ドンパチするあまり捻りの無い作品かもしれませんが
興味のある方は見てやってください。
ちなみに上の絵はラフの設定画です
初期ラフなので雑で誤植とかもありますが
こんな感じです。
あとチコとして橙も出ます。
どうもHoundです。例大祭8ではコスもしてみました。
しかしサバゲー用に多少の軍装は持っていても、東方の衣装は全く持っていません。
どうしたものか考えた結果、「そうだ!元兵士のうどんげなら‘多少の’軍装はOKなはずだ」と思ってやってみました。
射命丸さん、ちゃんとしたうごんげさんと合わせで写真を撮ったり
同じ東方武装系の椛さんと写真が取れて楽しかったです。
ちなみに写真の長物はスタッフ様に許可がもらえてますのでご安心を。
もちろん弾が出ない、音が鳴らない、人にぶつけないなど扱いには注意を払いました。
例大祭参加された皆様お疲れ様でした。
サークルに立ち寄ってくれた方ありがとうございます。
更には本まで買って頂いた方本当にありがとうございます。
かなりコアなサークルですが、楽しんで頂ければ感無量でございます。
私も会場では色々な方とお会いできまして本当に楽かったです。
逆にお会いできなかった方、本当に申し訳ありません。次こそはなんとか。
とにかく今後とも参加したいと考えていますのでよろしくお願いします。
そしていきなりの告知です。
例大祭の会場でも無料ペーパーとして配布させて頂きましたが
夏のイベントに向けて‘東方武装化’の合同誌を制作予定します。
もし気になったり、会場で見かけましたらごひいきの程
よろしくお願いします。
ちなみに上の画像はサークル出展の時の様子と
無料ペーパーの画像です。
※特に無料ペーパーは開場1時間半で無くなってしまい
満足に配布できませんでした。手に入らなかった方すみませんでした。
いきなりですが、東方戦闘団は今年の夏に向けて合同誌を創る予定です。
既に十数名の作家さんに了承して頂いており、本当に嬉しい限りです。
詳細は5/8開催の博麗神社例大祭8で無料ペーパーで先行告知しますので、会場に来れる方はお気軽にお寄りください。
来られない方は、5/8以降にHPで告知しますので
それまで少々お待ちください。
(といってもまだあまり決まってないので、大した話ではないかもしれないですが)
皆さん、こんにちわHoundです。
明日はようやく開催になる博麗神社例大祭8ですね。
地震で一時はどうなるかと心配しましたが、なんとか開催できて嬉しいです。
今回、合同サークル「東方戦闘団」は
私(Hound)のSS-7とぞうけいメ科のみつをこーきさんの参加になります。
頒布物と詳細はは以下の通りです。
【サークル名】 東方戦闘団
【配置場所】 ちー31b
【頒布物詳細】
『TOHO ARMED BATTLE MARISA(SCAR-H) VS REIMU(Type64)』
※委託が既に始まっていますので、純粋な新刊ではないですが
イベントとしては初の頒布になります。価格は400円です。
『東方電力』
みつをこーきさんのコピー本、可能なら頒布予定
今回の地震で支援作業にあたった車の解説本です。メインキャラはチルノになります。
価格は100円です。
『東方機銃録』
Houndの既刊本、東方キャラによる機関銃解説本
価格は600円
『東方戦車隊』
みつをこーきさんの既刊本(コピー本)、東方キャラと装甲車両の本
価格は300円
『無料ペーパー』
夏コミに向けた告知ペーパーです。価格は無料
今回の告知は東方戦闘団としては初の大型企画を展開します。
以上になります。もし気が向いた方が居ましたら、お気軽にお寄りください!
それでは皆さん、会場でお会いしましょう!
16:39 | サークル情報 [Comment:182] [TB:0]